JR東海 東海道・山陽新幹線時刻表

東海道・山陽新幹線の時刻表をアプリで配信中!

東海道・山陽新幹線の時刻表をスマートフォンからいつでも手軽に閲覧できます。また、定期的な更新により常に最新の時刻表がお手元で確認できます。出張や旅行の際に、ぜひ活用してください!

推奨環境

AppStore

iPhone アプリ

iOS 13.0以降

ANDROID APP ON Google play

Android アプリ

Android OS 8.0以降(タブレット端末は除く) ※ 画面解像度は以下の通りです。

  • 2560*1440(確認機種:Nexus 6P)
  • 2960*1440(確認機種:Pixel 3 XL)
  • 2220*1080(確認機種:Pixel 3a)
  • 2280*1080(確認機種:Pixel 4)
  • 2340*1080(確認機種:Pixel 4a)
  • 2340*1080(確認機種:Pixel 5)
  • 上記を満たしていても、お持ちの端末によっては正しく動作しない可能性があります。

アプリの使い方

トップ画面

  1. 本ページへリンク
  2. 時刻表有効期間
    更新後の一定期間は、新旧両期間の時刻表を表示します。
    利用時の該当期間のタブを押下して新旧期間を切替。
    • 利用時の該当期間であることを必ず確認してください。
  3. 時刻表ビューワ画面へ(下り・上りを選択してください。)
  4. 「JR東海 運行状況」へリンク
  5. 「鉄道のご利用について」へリンク
  6. 「東海道新幹線ネット予約&IC乗車サービス」(JR東海ホームページ)へリンク
    エクスプレス予約やスマートEXのサービス詳細の確認ができます。
  7. 「EXアプリ」が起動(エクスプレス予約/スマートEX会員登録済の方のみ)
    会員IDの保存やTouchIDを利用してスムーズなログイン、新規予約等ができます。
    • アプリを取得されていない方はアプリストアに移行します。

ビューワ画面

  1. 「アプリ使用上の注意」の表示 ※ 必ず確認してください。
  2. トップ画面へ戻る
  3. ボタン一つで、現在の表示を画像化しメールに添付可能
  4. 駅名の日本語⇔英語の切り替えが可能
  5. ビューワ画面の拡大・縮小(大・中・小の切り替えが可能)
  6. ビューワ表示時間帯の移動(スライダー、ボタンのどちらでも移動することが可能)
    • 時刻表の画面を左右にスワイプすることで、表示する時間帯を切り替えることも可能です。

閲覧したい時刻表(期間および上り・下り)を選択し押下。

ビューワ画面に切り替わります。

メニューの消し方、出し方

画面中央を1度押下すると、上下のメニューバーのON・OFFが切り替わります。

閲覧の仕方

画面をスワイプすると、表示場所の移動ができます。

  • 左の駅名、上部の列車名は固定です。

表示時間帯の切り替え方

スライダー上にある丸いつまみを左右に動かす、もしくは端にある矢印を押下すると表示する時間帯を変更できます。

  • 時刻表の画面を左右にスワイプすることで、表示する時間帯を切り替えることも可能です。

アプリの更新

定期更新イメージ

① 12月~2月、② 3月上~中旬、③ 3月中旬~6月、
④ 7月~9月、⑤ 10月~11月の期間

  • 上図は一例です。ダイヤ改正等に伴い、不定期に更新を行う場合があります。

本アプリは常に最新の時刻表を提供するため、定期的に更新を行います。利用の際は必ず最新の状態に更新してください。

時刻表の各有効期間開始日の10日程度前を目安に、更新を行います。
更新後の一定期間(右図斜線部分)は、新旧両方の有効期間の時刻表を表示しますので、閲覧したい期間であることを確認のうえ、利用してください。

利用上の注意

利用上の注意

  • 本アプリは定期的に更新されますので、利用の際は必ず期間を確認してください。
  • 列車編成・時刻・番線は予告なく変更となることがあります。
  • 時刻表において◆印のある列車は、運転日・行先に注意してください。
  • 小倉~博多のみ、博多~鹿児島中央のみ運転の列車は掲載していません。
  • 本アプリとEXアプリでは、推奨環境が異なります。EXアプリのご推奨環境やサービス内容については、こちらをご確認ください。

免責事項

  • 端末のメモリ不足により正常に動作しない場合があります。
  • このアプリケーションの利用により生じた損害等は、JR東海では一切責任を負いません。